江畑幸子の春高バレーがかわいい?サバンナ高橋茂雄似?画像は?
sponsored link
江畑 幸子さんってご存知ですか?
女子バレーの日本代表選手で
ニックネームでエバで親しまれている
注目の選手です。
ピンチに強くてここぞっていうときに頼りになる
木村沙織さんにも迫る人気ぶりです。
過去の木村沙織さんの記事はこちら!
(日本女子バレーにて誤審?主審は?開催場所の真相とは?)
http://geinou108.com/31.html
スクープをまとめました。
sponsored link
▼プロフィール▼
江畑 幸子(えばた ゆきこ)
1989年11月7日 24歳
出身地 秋田県秋田市
身長 176cm 体重 68kg 血液型 B型
両親がバレーボールをしており小学3年からバレーボールを
始めます。2歳年上の兄もバレーボールをしており、
やはりバレーボール選手代表!バレーボール一家に育っています。
聖霊女子短大付属中学監督からオファーがあり、同校に進学。
この進学が人生を決める大きなきっかけだったようです。
聖霊女子短大付属高校時代は、主将として春高バレ-や
インターハイなどで活躍していました。
2008年、日立佐和リヴァーレ(当時)に入団。
2009/10シーズンよりレギュラーのウィングスパイカーとして
活躍しています。
2010年4月、ついに全日本代表メンバーに登録。
2010年度の全日本代表の中では、チーム最年少選手です!
同年8月のワールドグランプリに出場。
また、同年秋の世界選手権では、自身の誕生日でもある
11月7日の予選第2次ラウンド対トルコ戦においては、
チームトップの24得点を挙げ活躍 、銅メダル獲得に
大きく貢献しその名を馳せました。
このころからですね、めきめきと頭角をあらわしてきたのは。
江畑の活躍次第で大きくゲームが変わる存在になってきました。
2012年はロンドンオリンピック世界最終予選と本大会に
日本代表選手として出場。特に準々決勝での対中国戦で
木村沙織と共にチーム最多の33得点を叩き出す活躍。
日本女子バレボール28年ぶりのメダル獲得に大きく貢献したのは記憶に新しいですね。
その活躍もあって、2013年2月から、郷里の地銀である
秋田銀行のイメージキャラクターに起用されています。
起用の理由として秋田銀行は、
「これからますます活躍が期待される選手。
明るくひたむきに挑戦し続ける姿勢は
地域の発展を目指す当行の理念に重なる」
と絶賛!
▼江畑選手のバレースタイルは?▼
ウイングスパイカーとして、主にレフトでプレーしています。
力強いスパイクが持ち味であり、ブロックアウトや
乱れたボールの処理を得意としていますね。
レシーブが崩れて二段トスになったり、
攻撃が苦しくなった場面こそトスを持ってきて欲しいと言っていて
そういうところで決める方が得意なんだと自身で語っています。
江畑選手のスパイクは、バランスが悪いとかではないんですが、
独特な打ち方でコースが読みにくい。
さらに、相手の指先を狙うスパイクが非常にうまいんですね。
また、パワーまであって、相手レシーバーをも吹き飛ばす勢い。
また、同時に選出された迫田選手の陰に隠れてはいるものの、
バックアタックの威力は日本人のトップクラスに値します。
▼サバンナ・高橋茂雄に似ている?▼
これはショットによってはそう思われるフシは
ありますね。
実際に比較してみましょう。
ん~~~。これは少しこじつけに近いですね。(苦笑)
▼まとめ▼
バレーボールでいえば不動のエースになることは間違いなさそうですね。
ボールが多く集まる中決めてくれるスパイカーというのは
非常にチームとしては助かるものですし、
世界選手権やモントルーバレーマスターズの最終戦では
少し調子を落としましたが、まだ連戦慣れしていないから
ではないかってことで場数が今後解決してくれそうです!
いずれにしても今後体力や守備力がつき、怪我なくいけばもっともっと
すごいエースになりそうな予感のする選手。
今後の江畑選手の活躍が楽しみですね!
sponsored link
タグ:江畑幸子